HOME > 【推しの子】 > 漫画【推しの子】感想 > 【推しの子】 漫画【推しの子】感想 漫画【推しの子】第155話「ハッピーエンド」感想(ネタバレあり) 2024年11月9日 漫画【推しの子】第155話は何巻? 漫画【推しの子】第155話は、単行本16巻です。【推しの子】16巻は、2024年12月18日に発売が予定されています。 【推しの子】第155話 あらすじ・ネタバレ アイの残した映像を見て真実を知ったカミキは空っぽになったように力なく うずくまり…「アイの為に自分なりにできる事をしにいく」と言って、その場を去ります。ルビーはカミキを引き止めようとしますがアクアの「お前の復讐はもう終わったんだ」という言葉で、カミキを追わず残ることに。アクアとルビーが帰宅するとミヤコさんがお夕飯を作っていて「おかえりなさい」と言い復讐が終わった2人を抱きしめます。その後、アクアが斉藤社長と話すシーンがありカミキを許す道をルビーが選んだのだからそれが俺たちの答えだと発言。場面は変わり、今度は髪をバッサリ切ったあかねがアクアに会いに来ます。そこで、アクアが「分かってるから会いに来たんだろ」犯人は、カミキ以外に「もう一人いる」 ©︎集英社 2024赤坂アカ/横槍メンゴ『【推しの子】』第155話より 【推しの子】第155話の感想 第155話は、アクアとルビーを抱きしめるミヤコさんが印象的でした( ; ; )©︎集英社 2024赤坂アカ/横槍メンゴ『【推しの子】』第155話よりミヤコさんの顔を見るなりルビーが泣き出すのは想定内でしたが(かわいい)いつも素っ気ないアクアもミヤコさんに撫でられながら泣いていたのがもう…( ; ; )「分からないけれど分かってるわよ」↑ミヤコさんの言葉で私も涙(笑)星野アクアにとって、ミヤコさんは育ての母だしそりゃ涙も溢れちゃうよね(/ _ ; )アクアとルビーを引き取って愛情いっぱいに育ててきたミヤコさんのこと、心から尊敬していますヽ(;▽;)ノ途中で社長さんもいなくなるしお仕事もしながら、家事育児もイケメンと再婚どころか(笑)本当に大変だったと思う!!あと、これは書きたかった第155話のあかねちゃん!!©︎集英社 2024赤坂アカ/横槍メンゴ『【推しの子】』第155話より バッサリ髪を切ったこと、「くれぐれも失恋で切ったなんて思わないでね?」と本人は言っているけど…これ、きっとしっかり失恋の意味も含まれるんじゃないかと個人的には思いました。。あかねちゃんは、ちゃんとアクアのこと好きだったよね。あかねちゃんが、アクアのためにアイを演じるところもアクアに利用されていることに気づいていながら協力したところも健気な姿が可愛くて( ; ; )あぁ、切ない…( ; ; ) 【推しの子】第155話の考察 アイの為に自分なりにできること時を超えたアイからのラブレターを受け取ったカミキは、「アイの為に自分なりにできる事をしにいく。」と言って去りました。カミキは「自首する」などの具体的な事は言っておらず、そこが気になりました。「アイの為に自分なりにできる事」が何を指すのか、それによっては今後の展開も大きく変わると感じました!『ニノ』こと 新野冬子アクアとあかねは、殺人事件に関与した可能性のある人物としてかつての「B小町」のメンバーであるニノの名前を挙げました。この展開で気になったのは、アイからのラブレターによってカミキが改心したとして、アクアは(ルビーの影響もあり)カミキを許した。が、今度はニノの罪を追求する展開になるのでしょうか?もしそうなると、殺人に関与した人間の1人は許しもう1人には罪を追求するということになるとおかしいなと思いました…そのため、ニノに対してもただ罪を追求するだけで終わることは無いと考えます。 個人的に好きな場面 第155話は、やっぱり親子3人のシーンがグッときましたヽ(;▽;)ノ©︎集英社 2024赤坂アカ/横槍メンゴ『【推しの子】』第155話より 普段クールなアクアもこのシーンでは涙を流していてグッときました( ; ; )ミヤコさんの言葉掛けも大好きなシーンです。。 Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE URLコピー -【推しの子】, 漫画【推しの子】感想